
浜松城下町バルとは
浜松の旬の食材を美味しく楽しめるバルイベントです。
家康公の出世と長寿を支えた浜松産の食材を使った料理とお酒の数々。
バルチケットで気軽にお店巡りを楽しもう!
浜松 “秋の旬”
-
みかん
三ヶ日や細江は浜名湖の北岸にあり北・西・東と三方向を山に囲まれた南傾斜の丘陵地。 太陽の恵みをいっぱいにあびて、冬は冷たい季節風を山がさえぎり、夏は浜名湖を渡る風が涼しさを運ぶといった自然に恵まれた地でみかんは育てられる。
-
自然薯
冷涼な山の中で作られる春野の自然薯は、実り多き秋の山の豊かな香りや、つきたてのお餅のような、モチっとしたこしのある粘りが特徴。 家康が好んだとされる食材。
-
めひかり(アオメエソ)
魚体のわりに目が大きく、エメラルド色に光る魚で水深200mから300mに棲息している深海魚。遠州灘沖の底曳網漁で獲れ、鮮度がよければ刺身にもなるが身がやわらかく脂がのっていて焼いても美味。
-
柿
浜北区大平(おいだいら)は全国でも有名な次郎柿の名産地。肉質が緻密で豊かな甘味のある甘柿、受粉させないため種なしで食べやすく大玉が多い。優れた甘味を形成し、ビタミンCが豊富に含まれている。一方、薬効として、下痢や腹痛を止める効果がある。
※提供される浜松産の食材は、これ以外にもあり各店舗により異なります。
バル期間中開催イベント
浜松バル恒例のふるまい酒が復活!ここから出陣!
ふるまい酒でかんぱい!

【開催日・場所】
・11/6(月)~8(水) はままちプラス 17:00~
・11/9(木)~11(土) 肴町公会堂 17:00~
浜松バル恒例の振る舞い酒が復活!各日の参加店舗一覧の配布も行うので、最初に立ち寄ってお酒を飲みながらどのお店に行くか考えよう!
【協力】
花の舞酒造株式会社/肴町発展会
どうする家康 浜松大河ドラマ館チケットプレゼント

【配布条件】 城下町バル秋の陣期間中に3枚(1セット)以上のチケット利用者に「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」のEMotチケットをプレゼント
【配布方法】 付与対象者全員に11/16(木)頃までにEMot登録のメールアドレスへコードを送信。そのコードをEMotに入力することで入手可能
【注意事項】・大河ドラマ館のチケットの付与は1アカウントにつき1枚まで。1アカウントで複数人分をまとめて使用した場合、1名分のみが付与の対象・ドラマ館チケットの使用期限は2024年1月14日(日)までバルに参加する皆様へのお願い
席の予約はできません。4人ほどの小グループでの参加にご協力ください。空席確認のお電話はご遠慮ください。
アプリから購入の場合
ウェブから購入の場合
参加店舗
参加日時は急遽変更になる場合がございます。
※←→横スクロールできます。